コレクション: ★星印以外
折りたたみ可能なコンテンツ
商品一覧ページにおける【】内の表記の解説
商品一覧ページでは盤質など一部の情報を簡易的に掲載してあります。
アーティスト名 / 作品タイトルの横に【】がありますが、この中の表記について解説いたします。
【中古】→お客様から買い取った中古品です。
【国内盤】→国内盤です。
【輸入盤】→輸入盤です。
【A】→盤質:Aのことです。Bであれば盤質:B、Cであれば盤質:C…という感じになります。
【不織布】→不織布ケースに入っている商品です。
それらの後ろに記載の数字やローマ字の文字列はいわゆる規格番号になります。
それ以外の詳細な情報は各商品の詳細ページにございますのでよろしくお願いいたします。
-
※DIR EN GREY / Missa【A,国内盤,FWR-029】
日本 ヴィジュアル系ロック’97年 インディーズ1st(6曲入)
【インディーズ時代唯一のアルバム(6曲入り)。疾走感がありつつメロディアスな「霧と繭」、ダークな「「S」」、ドラマティックな「Erode」、変拍子と妖しいメロディの「蒼い月」、LUNA SEAっぽい疾走ナンバー「GARDEN」、暴力的な「秒「」深」と、6曲入りでありながらバランスの良い内容です。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
●EIBON / The Garden Of Theophrastus【A,輸入盤,不織布,RA-008】
シンガポール シンフォニック・ブラック’95年 1st
【掠れデス声絶叫ヴォーカル、ふわ~っとかぶさるキーボード・オーケストレーション、B級臭漂うチープな女声コーラスが印象的なシンフォニック・ブラック。とはいえ1995年という時期にアジアから出ていたブラック・メタルという観点からは非常に希少な1枚。】通常価格 ¥1,900 円通常価格単価 / あたり¥1,900 円セール価格 ¥1,900 円売り切れ -
◆TORMENT / Suffocated Dreams【A,輸入盤,P18R 066】
イタリア スラッシュ・メタル’08年 1st
【ザクザクしたリフ、程よいテンポでの疾走、荒々しく弾きまくるギター・ソロ、ダミ声シャウトによる王道のスラッシュ・メタル。ギター・ソロが籠っていて音質が悪いのが難点と言えば難点。きわめて'80年代スラッシュ・メタル的なサウンド。特別邪悪では無く疾走感が強いのが魅力的。】通常価格 ¥1,320 円通常価格単価 / あたり¥1,320 円セール価格 ¥1,320 円 -
◆URNAA / Ortus Mors ad Vitam Revocare【C,輸入盤,MPUD-CD016】
イタリア ブラック・メタル’16年 3rd
通常価格 ¥1,320 円通常価格単価 / あたり¥1,320 円セール価格 ¥1,320 円 -
◆SACRADIS / Damnatio Memoriae【B,輸入盤,BEH.15】
イタリア 薄メロ・プリブラ’08年 2nd
通常価格 ¥1,320 円通常価格単価 / あたり¥1,320 円セール価格 ¥1,320 円 -
◆AGNIDEVA / Kaliseva【B,輸入盤,HODCD 089】
ブラジル ブラック・メタル’17年 1st
通常価格 ¥1,320 円通常価格単価 / あたり¥1,320 円セール価格 ¥1,320 円 -
▼FOREST OF DOOM / Ancient Woods Of Darkness【A,輸入盤,AZH-011】
メキシコ ブラック・メタル’07年 1st
【強烈に邪悪さを発散する掠れ声絶叫ヴォーカル、不穏なメロディのトレモロ・リフとアルペジオ、バタバタしたブラスト・ビートによる王道プリミティヴ・ブラック。ミドル・パートとの切り替えはありつつも疾走パートが多めのサウンド。】通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼ALEX MASI / Vertical Invader【S,輸入盤,LMC 2206 2】
イタリア テクニカル・ギタリスト’90年 4th
【この作品はオール・インスト。スウィープを連発する場面があったり、高速のフル・ピッキングを聴かせたりとかなり弾きまくる場面が多く、静かな曲でもメタリックな曲でもどの曲でも弾きまくる場面があります。あまりメロディ重視な作風ではないです】通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼ARMENTAR / Baptism Of Hate【B,輸入盤,ABR001】
ベルギー ブラック・メタル’07年 1st(唯一のスタジオ・フル)
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼AS IT BURNS / Mortal Dusk【B,輸入盤,CBI0304】
オランダ メロディック・デス’03年 3rd
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円売り切れ -
▼FLAGELLUM DEI / Diabolis Enim et Alii Deamones【B,輸入盤,NYAR 41】
ポルトガル ブラック・メタル’16年 4th
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼BEMDESAR / Satanas bendice esta rebelion!!!【A,輸入盤,INTI-010】
ボリビア ブラック・メタル’16年 2nd
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼EVIL WRATH / Defaillance monumentale【C,輸入盤,MMR 008 CD】
カナダ プリミティヴ・ブラック’06年 1st
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
▼AMYSTERY / All Hail the Cult【A,輸入盤,Pest020】
ドイツ プリミティヴ・ブラック’10年 3rd
通常価格 ¥820 円通常価格単価 / あたり¥820 円セール価格 ¥820 円 -
※DEEP PURPLE / Perfect Strangers【A,国内盤,不織布,中古,POCP-2284】
UK ハード・ロック’84年再結成11th
【Ritchie Blackmore、Ian Paice、Jon Lord、Roger Glover、Ian GillanのIn Rock期メンバーで再結成。'70年代DPらしさが感じられる曲もありつつ、'80年前後のRAINBOWっぽいよりキャッチーでメロディアスな曲が中心の内容。演奏も歌唱もキレのある名盤。】通常価格 ¥500 円通常価格単価 / あたり¥500 円セール価格 ¥500 円 -
※VINNIE MOORE / Time Odyssey【C,国内盤,中古,PHCR-4170】
US テクニカル・ギタリスト’88年 2nd 国内盤
通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※RAJAM / Burning Antarctica 【B,輸入盤,不織布,LDP 007】
インドネシア デス/ブラック・メタル’09年 2nd
【まずジャケのダサさが驚異的(笑)。がむしゃらにバタバタと爆走するドラム、か細い声で頑張ってデス声で叫ぶヴォーカル、篭って不明瞭なギターとベース、ぐちゃぐちゃなギター・ソロとB級くささと汚さが全開のデス/ブラック・メタル。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※POETRY OF CHAOS / OLDMOON / Mortality Remains【D,輸入盤,不織布,SHP-004】
スペイン & コロンビア ゴシック・メタル/フューネラル・ドゥームによる’19年 Split盤
【どちらも音質は薄っぺらいですが、POETRY OF CHAOSは1990年代中盤前後のPARADISE LOSTからの影響が感じられる正統派な刻みリフとメランコリックな中音域のギターのメロディが印象的なゴシック・メタル。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※MARSHMALLOW BUNNIES / Through the Prism【B,輸入盤,不織布】
詳細不明 ディプレッシヴ・ポスト・ロック
通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※GRIMNISMAL / The Pagan Survival【B,輸入盤,不織布】
デンマーク 独りブラック’01年 Demo(6曲19分程)
通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※PROFANITY ANGEL / Holy Thrones Abolition【D,輸入盤,不織布】
ポーランド ブルータル・ブラック/デス’22年 1st EP(6曲20分程)
【グロウルとガテラル・ヴォイスで喚き散らすヴォーカル、乾いた音で2ビートとブラスト主体に爆走するグラインドコア寄りなスタイルのドラム、ノイズ成分多めの汚い音で不穏な低音高速リフを刻むギター、ベースによる、幾分ブラック・メタル色もあるブルータル・ブラック/デス。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※DOOMHAMMER / The Law of the Drunk - The Demo Collection【B,輸入盤,不織布】
イタリア ブラック/スラッシュ’12年 編集盤
【2023年時点でSingle曲しかリリースの内バンドのデモ音源を集めた編集盤。曲だけは多く全19曲。デス声直前のダミ声シャウト、スネア裏打ち主体のスラッシーな疾走、コードも駆使した不穏でありつつハードコア寄りなシンプル目なリフによるブラック/スラッシュ系のサウンド。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円売り切れ -
※VICTOR / Victor【B,輸入盤,82852-2】
カナダ RUSHのAlex Lifesonのプロジェクト
【基本的には'90年代前後のRUSHのようなオルタナティブロック色が感じられるリフと歌メロが変拍子に絡むスタイルのプログレッシヴ・ハード・ロック。Alexはコードによるハードなリフとクリーン・トーンの柔らかなリフのバッキングに、ソロも聴かせてくれます。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※ROUAGE / Mind【B,国内盤,PHCL-5052】
日本 ヴィジュアル系ロック’97年 2nd
【Tr.8こそLAPUTAのようなダークな疾走ナンバーですが、オルタナティヴ・ロック的なアンニュイでヘヴィなリフのTr.2や、ダークなヴィジュアル系サウンドとレゲエが融合したようなTr,4のようにサウンドに暴力性を伴わないながらもダークなサウンドが印象的な作品。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※DIR EN GREY / Gauze【A,国内盤,AMCM-4440】
日本 ヴィジュアル系ロック’99年 1st
【シングル曲である「ゆらめき」、「Cage」、「予感」、「アクロの丘」はとてもメロディアスでドラマティックなところが特徴。ブラック・メタル的な演奏でブルータルさ全開の「残」も大きな聴きどころ。現在とは全く異なる王道のV系サウンドは今聴くと興味深いものがあることでしょう。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※DIR EN GREY / Jealous【A,国内盤,FWR004-CDS】
日本 ヴィジュアル系ロック’98年作 シングル
【「JEALOUS」は歌メロこそYUKIYAの曲を思わせる叙情的なドラマティックさがありますが、リフとリズムはXを思わせるような疾走メタル系ナンバーになっています。「Unknown Despair a Lost」もヘヴィなリフとドラマティックな歌メロのダークでアップ・テンポなメタル系ナンバー。】通常価格 ¥400 円通常価格単価 / あたり¥400 円セール価格 ¥400 円 -
※DIR EN GREY / 脈【A,国内盤,AMCM-4464】
日本 ヴィジュアル系ロック’00年 シングル
【ヘヴィかつ非常に不穏なリフ、変拍子、不穏で狂気的なサビ前、キャッチーなサビでディルお得意のサウンドの「脈」、疾走感がありつつ変拍子もあり、メロディアスなギター・ソロがある「Ash」を収録したシングル。】通常価格 ¥200 円通常価格単価 / あたり¥200 円セール価格 ¥200 円 -
※RAVI SHANKAR / The Teacher【A,輸入盤,MANTCD036】
インド シタール奏者
【シタール演奏の第一人者。メタルとかゲーム音楽とかにもちょいちょい登場するインドの楽器シタール。サイケデリックさ溢れる独特の音色と音階で大変クセになるサウンドです。パーカッションも加わればより儀式的、呪術的なシャーマニックなサウンドに!演奏の尺も13分、21分、12分と長いのでシタール・サウンドにじっくり浸れます。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※ASTOR PIAZZOLLA / And His Tango Quintet【B,輸入盤,ERM 124-2 ADD】
アルゼンチン バンドネオン奏者
【著名なバンドネオン(アコーディオンみたいなやつ)奏者。タンゴを元にクラシックやジャズの要素を融合させたと言われる方で、タンゴってなんだろう?と思って聴いてみた作品です。哀愁のメロディ、バンドネオンとピアノ、ヴァイオリンの絡みが非常に美しく優雅なサウンドを奏でています。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※AT THE DRIVE-IN / Relationship Of Command【A,輸入盤,7243 8 49999 2 6】
US ポスト・ハードコア’00年 3rd
【ウルトラ・テクニカルなカオティックコア・バンド、THE MARZ VOLTAのメンバーがそれ以前からやっているポスト・ハードコア・バンド。スクリームこそハードコア的ながら基本は歌唱するヴォーカル、オルタナティヴ・ロック的な浮遊感のあるリフが印象的な作品。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※栄喜 / I ~Encouraged~【A,国内盤,XQIY-1115】
日本 SIAM SHADEの(Vo)栄喜によるソロ作'13年作 フルアルバム
【ギターのリフこそ骨太であるものの、ハード・ロック/メタル的なガッシリした低音の刻みではなくロック的な中音域を軸にしたコード弾きが中心。また、今までのソロ作は哀愁のメロディが際立っていましたが、今作は切なさを孕みつつも明るめでポジティヴな雰囲気の曲が中心。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※未来(栄喜) / 時が終わるまで ただ・・・ START【A,国内盤,MTCH-1158】
日本 SIAM SHADEの(Vo)栄喜によるソロ作'05年 7曲入り
【メロディアスな曲がメイン。非常にドラマティックでキャッチーな哀愁のメロディが炸裂するTr.2「矛盾のPANORAMA」やSIAM SHADE II辺りに収録されててもおかしくなさそうなTr.3「DNA」は栄喜のファンであればぜひ聴いておきたい名曲。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※未来(栄喜) / Punk Drunker II【A,国内盤,J ROOK 002】
日本 SIAM SHADEの(Vo)栄喜によるソロ作'03年 2nd EP(6曲入り)
【1曲目こそサビまでラップ歌唱のようなものを披露し当時は困惑したものでしたが、サビから栄喜らしいはキャッチーな哀愁のメロディが聴けます。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※DETROX / Detrox III【A,国内盤,UECD-0007】
日本 SIAM SHADEの(Vo)栄喜によるラウド/メタル系バンドの’08年作
【SIAM SHADEの栄喜が(G)K-A-Zと、エンジニアのMJ nagaiと組んだバンド。ラウド/ヘヴィ・ロック的なヘヴィ・リフを下地にしつつ、ACIDの頃を思わせるようなキャッチーな哀愁の歌メロを乗せた曲が中心。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円 -
※V.A. / Siam Shade Tribute【A,国内盤,SICL 248】
日本 海外有名メタル系アーティストによるSIAM SHADEのトリビュート
【1/3の純情な感情で世に広く知られているために実はハード・ロック・バンドということがあまり知られていないSIAM SHADE。そんなSIAM SHADEの曲をSebastian Bach、Mike Vescera、Richie Kotzenら海外の大物達がカヴァーしたのがこのトリビュート・アルバム。】通常価格 ¥480 円通常価格単価 / あたり¥480 円セール価格 ¥480 円 -
※CONCERTO MOON / Rain Forest【B,国内盤,VPCC-81291】
日本 正統派メタル’99年 3rd
【(Vo)尾崎が参加した最後の作品。島のクラシカルなギター・プレイを軸にした哀愁の正統派メタルという路線はいつも通り。代表曲である「Unstill Night」、スリリングなソロが印象的な「Fight To The Death」などを収録。収録曲のバランスもいい初期の名盤。】通常価格 ¥580 円通常価格単価 / あたり¥580 円セール価格 ¥580 円